皆さん、こんにちは。こんばんは😃


————————————————
オフィシャルページはこちら
➡︎ http://www.purely-diving.com
💁♂️スクール案内ページはこちら
➡︎http://www.purely-diving.net
東京都町田市原町田6-17-3
皆さん、こんにちは。こんばんは😃
————————————————
オフィシャルページはこちら
➡︎ http://www.purely-diving.com
💁♂️スクール案内ページはこちら
➡︎http://www.purely-diving.net
年明け恒例の無制限ダイビングは大瀬崎からスタートです。
日中からナイト・早朝ダイビングまで追加料金なくお楽しみ頂けるお年玉企画です!
コンピュータと睨めっこして、安全ダイビングでお楽しみ頂きます。
ご参加頂くゲスト様は防寒対策を万全に冬の綺麗な海をお楽しみください。
◆ 開催日程 2022年1月9日(日)~10日(祝月) 1泊2日
◆大瀬崎無制限ダイブ
◆こちらのツアーはピュアリーメンバー限定となりますのでご了承下さい。
オフィシャルページはこちら
➡︎ http://www.purely-diving.com
💁♂️スクール案内ページはこちら
➡︎http://www.purely-diving.net
————————————————
オフィシャルページはこちら
➡︎ http://www.purely-diving.com
💁♂️スクール案内ページはこちら
➡︎http://www.purely-diving.net
————————————————
オフィシャルページはこちら
➡︎ http://www.purely-diving.com
💁♂️スクール案内ページはこちら
➡︎http://www.purely-diving.net
皆さん、こんにちは。こんばんは。
ピュアリー・ダイビングスクールのブログへご訪問頂きありがとうございます♪先週に引き続き、本日も初島にてフォトファンダイビングを開催です。
お目当ての生物情報を確認してダイビングスタート!
先週のクマドリカエルアンコウは行方不明のようですが、若干大きめの幼魚が見られました。とは言え2cm強の、まだまだ可愛いサイズです♪
イロカエルアンコウは定位置をキープ。成長過程を見守りたいですね。黒い個体も発見されたようですが、予定をしていたコースとは異なるエリアのようでした。
左上 イソコンペイトウガニ
左下 ホシテンス
右上 マダラタルミ
右下 ハコフグ
魚礁のテングダイやイサキ、タカベ、スズメダイの群れも多く見られましたが、この時期ならではの透明度に今後は期待したいところです。
ゲスト様とご相談をさせて頂き、雨を避けて午後一便で初島を離れ熱海で昼食を予定していたのですが、本日は花火大会という事もあり市街地は大混雑💦根府川まで戻り、昼食はこちらでお済ませ頂き帰路に着きました。
有料道路の渋滞を避け裏道コースでショップ到着は18時。本日も無事にミッション終了です😁
ご参加頂いたメンバーの皆様、ピュアリーをご利用頂きありがとうございました👋
皆さ〜ん❗️ 海が良い季節を迎えていますよ〜遊びに来て下さ〜い🤗
ピュアリーでは感染対策を万全に少人数できめ細かくスクールをご案内しておりますので、ご興味がありましたら、お気軽に無料説明会にご予約下さい。
————————————————
オフィシャルページはこちら
➡︎ http://www.purely-diving.com
💁♂️スクール案内ページはこちら
➡︎http://www.purely-diving.net
秋のベストシーズンの西伊豆の海を楽しみませんか?
季節来遊魚をはじめ地形も充実♪ダイビング後は雲見の温泉にゆっくりご入浴いただき、海の幸に舌鼓 😆
◆ 開催日程 2021年11月27日~28日1泊2日
◆西伊豆黄金崎・雲見 2ビーチ・2ボート
◆こちらのツアーはピュアリーメンバー限定となりますのでご了承下さい。
オフィシャルページはこちら
➡︎ http://www.purely-diving.com
💁♂️スクール案内ページはこちら
➡︎http://www.purely-diving.net
皆さ〜ん❗️海が良い季節を迎えていますよ〜遊びに来て下さ〜い👋
ピュアリーでは感染対策を万全に少人数できめ細かくスクールをご案内しておりますので、ご興味がありましたら、お気軽に無料説明会にご予約下さい😊
————————————————
オフィシャルページはこちら
➡︎ http://www.purely-diving.com
💁♂️スクール案内ページはこちら
➡︎http://www.purely-diving.net
【ダイビングをはじめたきっかけは?】
何か趣味を見つけたくて、辿り着いたのがダイビングでした。ライセンス自体は友人とグアムで取ったのですが、その後ブランクダイバーとなってしまっていたところ、ピュアリーを見つけました。ブランクがあったので、プール講習から始めてもらい、気づけば200本を迎えることが出来ました。
【あなたにとってダイビングとは?】
非日常を味わえます。海の中の生物を間近で見れることもですが、生物がいなくてもただ水中で浮いてるだけで気持ちが良いです。
ダイビングの日は朝早いですが、現地に着くとやはり外の空気は気持ち良いですし、リフレッシュできます。帰りの車内では爆睡ですが…笑
ツアーでメンバーの皆さんに会えるのも楽しみの一つになっています。皆さん親切なので、初心者の頃はもちろん、今でも助けてもらっています。人見知りでも全然大丈夫でした(^ ^)笑
まだまだ知らない海がたくさんあると思うので、これからどんな海に出会えるのか楽しみです。
お名前 | ライセンス取得日 | 記念日 | 経験本数 |
浅井さま | 2013年 | 2021年10月14日 | 200 DIVE |
エントリーはナント8時前❗️朝潜り感覚で一番乗りでエントリー♪ 満潮のタイミングで入水すると浅場ではクサフグのご一行様やアオリイカ達がお出迎え🐟
朝日を浴びて気持ち良さそうです😊
透明度は10mほど。若干白っぽい水中ですがマクロ系の魚たちをご紹介です。
右奥の沖ではクロホシイシモチの群れが見応えがありました。
左上 ハナタツ
左下 ムラサキウミコチョウ
右上 カミソリウオのペア
右下 大きなマダコでした!
左上 ザラカイメンの中のエビちゃん
左下 ミヤミラウミウシ2〜3mmほど
右上 ハコフグの幼魚
右下 イソギンチャクエビ
左上 ベニカエルアンコウ
左下 イロカエルアンコウ
右上 イロカエルアンコウ
右下 オオモンカエルアンコウ
ついついドライスーツだと寒さ知らずで長く潜ってしまいます。本日は2ダイブ135分となりました。笑
先月100本記念のお祝い盾を渡し逃してしまってので、プレゼントをさせて頂きました🙌
Yちゃん、100本おめでとうございます🎉
オープンウォーターコース開始から全てのダイビングをご一緒させて頂き本日で102本❗️次回の記念ダイビングもご一緒させて頂けるよう僕も頑張ります💪
皆さ〜ん❗️海が良い季節を迎えていますよ〜遊びに来て下さ〜い👋
ピュアリーでは感染対策を万全に少人数できめ細かくスクールをご案内しておりますので、ご興味がありましたら、お気軽に無料説明会にご予約下さい😊
————————————————
オフィシャルページはこちら
➡︎ http://www.purely-diving.com
💁♂️スクール案内ページはこちら
➡︎http://www.purely-diving.net
皆さん、こんにちは。こんばんは。
ピュアリー・ダイビングスクールのブログへご訪問ありがとうございます😃昨日の悪天候から一変し、秋の行楽日和となりましたが如何お過ごしでしたか?
当店ではリクエストを頂き、西伊豆黄金崎へダイビングに行ってきました😊
コンディションは透明度12m前後。水温は24度台でした。
海中に射し込む太陽光線を浴びながら、ドライスーツに衣替えされたメンバーさま達はカンを取り戻すかのように思い出しながらのスタートです。
浅場はキビナゴやイワシの群れが右往左往🐟🐟🐟
追い回すカンパチ軍団も捕食に必死のようです。
黄金崎定番の生物達から季節来遊魚をゆっくりご案内をさせて頂きましたが、思いのほか長く潜ってしまい2ダイブで130分over💦 ドライスーツ着用という事もあり、ロングダイブも寒さは無くお過ごし頂けました!
左上 セボシウミタケハゼ
左下 ツマジロモンガラの子
右上 ハダカハオコゼのチビ
右下 ウミテング
左上 ハナミノカサゴの子
左下 メガネスズメダイの子
右上 ネジリンボウ
右下 魂ちゃんことアオサハギ5mmほど
画像以外の生物は、ヒレナガネジリンボウ、アカスジカクレエビ、アオスジテンジクダイ、オグロスズメダイ、ハナゴイ、ガラスハゼ、真鯛の大ちゃんなどをご覧頂きました😊
アフターダイブはコスモス畑へ立ち寄ったり…🌸🌸🌸
ランチは予定していたお食事処が満席のため久しぶりに土肥金山へ。
食後のデザートに純金ソフトクリームをご馳走になりました😳 価格に驚きですが味にも驚きです💦 ご興味がある方はお試しを〜
ご参加頂いたメンバーの皆さま、ピュアリーをご利用頂きありがとうございました😊
皆さ〜ん❗️海が良い季節を迎えていますよ〜遊びに来て下さ〜い👋
ピュアリーでは感染対策を万全に少人数できめ細かくスクールをご案内しておりますので、ご興味がありましたら、お気軽に無料説明会にご予約下さい😊
————————————————
オフィシャルページはこちら
➡︎ http://www.purely-diving.com
💁♂️スクール案内ページはこちら
➡︎http://www.purely-diving.net